2008.05
30
(Fri)
今日から3日間、塩見さんの「あなたに会いたくて」の取材が始まります。
仁摩~大森~温泉津を巡る予定です。
弱っている編集長Xと、ママさんパワーのSanoちゃん、そして広島県三原市から朝5時に出発された塩見さん~、珍道中になることでしょう。
そして明日からはスロウスロウのカメラ担当の今若さんとそのファミリーが大田市の風情を撮影に回ってくれます
今日はもう一つ、マナミ嬢のパン取材班が出雲方面を回っています。
海に山に~山陰の風情あふれるところにあるパン屋に行っているので、天気がもってくれたらいいです!
こちらはスロウスロウの栂さん、雨男じゃないらしいカヤノくんが行っています~。
みなさんが楽しく取材しているなか…
朝からアポ電話に追われてるウサ子です
来週のアポを今日は15件くらいとる予定です…。
でも思うようにいかず悶々としてるところです。
しかし、今日更新の沙羅ムーンさんの占い月夜見庵を見ると…
『仕事運 …動き出す前には準備が大事です。段取りや打ち合わせは細部まで入念に詰めておきましょう。 』と。
はい!気合をいれて段取りします~~
さて、月夜見庵の恋愛運は「つづきを読む」↓をクリック!
仁摩~大森~温泉津を巡る予定です。
弱っている編集長Xと、ママさんパワーのSanoちゃん、そして広島県三原市から朝5時に出発された塩見さん~、珍道中になることでしょう。
そして明日からはスロウスロウのカメラ担当の今若さんとそのファミリーが大田市の風情を撮影に回ってくれます

今日はもう一つ、マナミ嬢のパン取材班が出雲方面を回っています。
海に山に~山陰の風情あふれるところにあるパン屋に行っているので、天気がもってくれたらいいです!
こちらはスロウスロウの栂さん、雨男じゃないらしいカヤノくんが行っています~。
みなさんが楽しく取材しているなか…
朝からアポ電話に追われてるウサ子です

来週のアポを今日は15件くらいとる予定です…。
でも思うようにいかず悶々としてるところです。
しかし、今日更新の沙羅ムーンさんの占い月夜見庵を見ると…
『仕事運 …動き出す前には準備が大事です。段取りや打ち合わせは細部まで入念に詰めておきましょう。 』と。
はい!気合をいれて段取りします~~

さて、月夜見庵の恋愛運は「つづきを読む」↓をクリック!
2008.05
29
(Thu)
【5月27日 晴れ
】

今日はSanoちゃんとこなべさんと松江で取材をしました。
おっと~忘れてはならない…編集長Xも一緒でした。
最近、体調の悪いX氏…。
しかし…久しぶりに取材で会った八雲庵の若女将の木山さんはと~~~っても元気でした!
パワフルに話す木山さんに対して、澱んでいるX…。
対照的な二人でした(笑)
取材が終わったら女三人で松江のお堀端の『ちろり』へ寄り、二階で珈琲をいただきました。
天気もよく、風も心地よく…城、堀、遊覧船、行きかう観光客…
ゆったり時間が流れていて、慌しい毎日を送っている私たちには至極のひとときでした。
『ちろり』のすやまさん、ありがとうございました!
【5月28日 曇りのち雨
】

またまた入ってますよ~。
カヤノっちが川に~~~
(見えにくいですが、撮影してます)
川に入らなきゃ撮影じゃない!みたいな勢いです(笑)
以前のブログでカヤノくんが城崎の川に入っている写真を見たXが
「いいアングルのためなら川に入るのなんか、たいしたことないんだよ~。
この姿をみた彼女は惚れ直してるはずだよ~~」
と、言ってました。
それをカヤノくんに話したら、苦笑い…。
三朝、城崎、倉吉…さて次はどこの川を制するのでしょうか?
次回の川撮り報告をお楽しみに~。
などなど…取材の詳しい?楽しい?ビックリした?もようは、
追々スタッフのみなさんからアップがあると思います~
お楽しみに~~。


今日はSanoちゃんとこなべさんと松江で取材をしました。
おっと~忘れてはならない…編集長Xも一緒でした。
最近、体調の悪いX氏…。
しかし…久しぶりに取材で会った八雲庵の若女将の木山さんはと~~~っても元気でした!
パワフルに話す木山さんに対して、澱んでいるX…。
対照的な二人でした(笑)
取材が終わったら女三人で松江のお堀端の『ちろり』へ寄り、二階で珈琲をいただきました。
天気もよく、風も心地よく…城、堀、遊覧船、行きかう観光客…
ゆったり時間が流れていて、慌しい毎日を送っている私たちには至極のひとときでした。
『ちろり』のすやまさん、ありがとうございました!
【5月28日 曇りのち雨



またまた入ってますよ~。
カヤノっちが川に~~~

(見えにくいですが、撮影してます)
川に入らなきゃ撮影じゃない!みたいな勢いです(笑)
以前のブログでカヤノくんが城崎の川に入っている写真を見たXが
「いいアングルのためなら川に入るのなんか、たいしたことないんだよ~。
この姿をみた彼女は惚れ直してるはずだよ~~」
と、言ってました。
それをカヤノくんに話したら、苦笑い…。
三朝、城崎、倉吉…さて次はどこの川を制するのでしょうか?
次回の川撮り報告をお楽しみに~。
などなど…取材の詳しい?楽しい?ビックリした?もようは、
追々スタッフのみなさんからアップがあると思います~

お楽しみに~~。
2008.05
23
(Fri)
来週から本格的に取材が始まります。
今回、パン職人特集の編集は
Xから「トリガラ」…とあだ名をつけられたマナミ嬢が参加。
「矢田ンバ」とキラリで公にされたウサ子は甘味特集を担当します。
(Xのあだなの付け方って小学生っぽくないかい??
)
でも…実は…ここだけの話…小豆が得意じゃないんですよね
餡子はまだ大丈夫…でも、ぜんざいがイマイチ…。
でも、頑張ります
そして、塩見さんの「あなたに会いたくて」は温泉津特集。
『砂時計』の映画にも出てくる、サンドミュージアムがある仁摩町から温泉津、大森まで~
大田の町を訪ねます。
塩見さんも来週の取材。
そして、今Xは温泉津へ再度リサーチへ…
さて、もう週末なのに…アポとりはいつするのでしょう…。
恐ろしい~~
いつものことながら、直前のアポとりなんだろうなぁ~~。
N氏からは「前日のアポとりなんてよくやるねぇ~。顔の面が厚くなったねぇ~」と。
決してやりたくて前日のアポとりなんかしてる訳じゃ~ないんです
かよわいウサ子
のはずが、トラ子
に変わりそう~
という訳で、来週は七転八倒する取材模様をお届けできると思います!!
今回、パン職人特集の編集は
Xから「トリガラ」…とあだ名をつけられたマナミ嬢が参加。
「矢田ンバ」とキラリで公にされたウサ子は甘味特集を担当します。
(Xのあだなの付け方って小学生っぽくないかい??

でも…実は…ここだけの話…小豆が得意じゃないんですよね

餡子はまだ大丈夫…でも、ぜんざいがイマイチ…。
でも、頑張ります

そして、塩見さんの「あなたに会いたくて」は温泉津特集。
『砂時計』の映画にも出てくる、サンドミュージアムがある仁摩町から温泉津、大森まで~
大田の町を訪ねます。
塩見さんも来週の取材。
そして、今Xは温泉津へ再度リサーチへ…
さて、もう週末なのに…アポとりはいつするのでしょう…。
恐ろしい~~

いつものことながら、直前のアポとりなんだろうなぁ~~。
N氏からは「前日のアポとりなんてよくやるねぇ~。顔の面が厚くなったねぇ~」と。
決してやりたくて前日のアポとりなんかしてる訳じゃ~ないんです

かよわいウサ子



という訳で、来週は七転八倒する取材模様をお届けできると思います!!
2008.05
22
(Thu)
2008.05
20
(Tue)
毎度、ウサ子です。
最近、リサーチへ出かけています。
今回はパン職人特集と甘味処特集~。
どちらも試食リサーチは太りそうです(汗)
今日はちょっと足をのばし、安来と蒜山へ2軒、リサーチへ行くことにしました。
1軒目、安来。
看板なし。「日、月定休日」。
え…今日は、やってないじゃん。
2軒目、蒜山。
山道を進み…途中、蒜山高原センターでジャージーソフトクリームを食べ~
あった!あった!ここがお店だよね~~。
しかし「CLOSE」の看板。
あれ?ここも休み…。
そう、今日は遠路はるばるリサーチに出かけたのに、2軒とも振られてしまいました。
帰りは雨…。
淋しい一日でした
おしまい
最近、リサーチへ出かけています。
今回はパン職人特集と甘味処特集~。
どちらも試食リサーチは太りそうです(汗)
今日はちょっと足をのばし、安来と蒜山へ2軒、リサーチへ行くことにしました。
1軒目、安来。
看板なし。「日、月定休日」。
え…今日は、やってないじゃん。
2軒目、蒜山。
山道を進み…途中、蒜山高原センターでジャージーソフトクリームを食べ~
あった!あった!ここがお店だよね~~。
しかし「CLOSE」の看板。
あれ?ここも休み…。
そう、今日は遠路はるばるリサーチに出かけたのに、2軒とも振られてしまいました。
帰りは雨…。
淋しい一日でした

おしまい
2008.05
16
(Fri)
先日の取材の時にミカンちゃんと
編集長Xの蒸気機関車なみのマック
の話をしてました。
(ミ)「新しいマック
買うって言ってたのに、まだ買ってないんですか?」
(ウ)「まだだよ~。『日常、そんなに困ることないって』言ってて、
のんびり考えてるみたいだよ~
」
次の編集までに間に合うのかな~?と不安な二人。
それが昨日のことです!
Xから電話がかかり…
(X)「○○市役所の住所と、○○書店の住所、調べてメールしてくれない?」
(ウ)「え…いいですけど…。???」
(X)「実は…とうとう俺のパソコンでヤフーが見れなくなったんだよね…アハハハ…
」
(ウ)「え?? マジ???
」
ヤフーが見れなくなったなんて…前代未聞です!
さすがに (X)「やっぱりヤフーが見えなくなると不便だねぇ~」と。
Newマックが来る日が近くなること間違いなし!
これで、キラリのHPもブログも閲覧できるでしょう
さて、沙羅ムーンさんの月夜見庵の恋愛運は「続きを読む」をクリック!
編集長Xの蒸気機関車なみのマック

(ミ)「新しいマック

(ウ)「まだだよ~。『日常、そんなに困ることないって』言ってて、
のんびり考えてるみたいだよ~

次の編集までに間に合うのかな~?と不安な二人。
それが昨日のことです!
Xから電話がかかり…
(X)「○○市役所の住所と、○○書店の住所、調べてメールしてくれない?」
(ウ)「え…いいですけど…。???」
(X)「実は…とうとう俺のパソコンでヤフーが見れなくなったんだよね…アハハハ…

(ウ)「え?? マジ???

ヤフーが見れなくなったなんて…前代未聞です!
さすがに (X)「やっぱりヤフーが見えなくなると不便だねぇ~」と。
Newマックが来る日が近くなること間違いなし!
これで、キラリのHPもブログも閲覧できるでしょう

さて、沙羅ムーンさんの月夜見庵の恋愛運は「続きを読む」をクリック!
2008.05
13
(Tue)
ご無沙汰してます。ウサ子です。
キラリは夏号にむけてゆっくり
と作動中。
明日から取材がスタートします。
今日は鳥取へロケ班と営業…。
広告は、まだまだ募集していますよ~~。
次号は「温泉津」が特集。
そのイメージ付けにと、編集長Xは「砂時計」の映画を見に行ったとか…。
男一人であの映画をみるのは…どうなんでしょう(笑)
私はマンガを全巻一晩で完読!
久々に少女マンガを読みました~(おばさんですから…笑)
そんな感じで、ゆっくりですが次号に向けて動いています。
明日は外での撮影…晴れますように
キラリは夏号にむけてゆっくり

明日から取材がスタートします。
今日は鳥取へロケ班と営業…。
広告は、まだまだ募集していますよ~~。
次号は「温泉津」が特集。
そのイメージ付けにと、編集長Xは「砂時計」の映画を見に行ったとか…。
男一人であの映画をみるのは…どうなんでしょう(笑)
私はマンガを全巻一晩で完読!
久々に少女マンガを読みました~(おばさんですから…笑)
そんな感じで、ゆっくりですが次号に向けて動いています。
明日は外での撮影…晴れますように

2008.05
06
(Tue)
2008.05
01
(Thu)
ついこの前、年が明けたと思ったら
もう5月です。早いですねぇ~。
松江も連休とあって、県外ナンバーの車が多いですよ。
大根島ではボタンの花がきれいに咲いているとか…。
うちの庭にはハナミズキの花が満開です。
さて、縁結びの神様で知られる出雲大社!
「平成の大遷宮」ということで、連休は本殿が特別に拝観できます。
ウサ子も大混雑を予想される連休を外したところで、本殿を拝みに行きたいと思います。
それから…「砂時計」
映画が公開されてます!
実は家にはマンガが全巻揃ってて…それを読んでから見に行こうかと(笑)
映画の影響でサンドミュージアムは長蛇の列だそうです!
それに砂時計も売り切れだとか…。
女性に人気なんでしょうねぇ~。
などなど山陰の連休は見どころたっぷりです!
もちろん、キラリ片手にお出かけくださいね~。
さて、沙羅ムーンさんの月夜見庵の恋愛運は「続きを読む」をクリック!
もう5月です。早いですねぇ~。
松江も連休とあって、県外ナンバーの車が多いですよ。
大根島ではボタンの花がきれいに咲いているとか…。
うちの庭にはハナミズキの花が満開です。
さて、縁結びの神様で知られる出雲大社!
「平成の大遷宮」ということで、連休は本殿が特別に拝観できます。
ウサ子も大混雑を予想される連休を外したところで、本殿を拝みに行きたいと思います。
それから…「砂時計」
映画が公開されてます!
実は家にはマンガが全巻揃ってて…それを読んでから見に行こうかと(笑)
映画の影響でサンドミュージアムは長蛇の列だそうです!
それに砂時計も売り切れだとか…。
女性に人気なんでしょうねぇ~。
などなど山陰の連休は見どころたっぷりです!
もちろん、キラリ片手にお出かけくださいね~。
さて、沙羅ムーンさんの月夜見庵の恋愛運は「続きを読む」をクリック!
Copyright © ・・・キラリのおきまま日記・・・ All Rights Reserved.